今年の締めくくり

今年の締めくくり

今年はこれまでに大きな寒波が来なかったためか冬鳥、漂鳥の影が薄かった印象です。

それでも、ミヤマホオジロやトラツグミなど冬を代表するような野鳥の姿が見られました。

今朝は薄っすらと雪が積もり、鳥がたくさん見られるかと期待して森に入りました。しかし、期待にそぐわず、いつものメンバーにしか出会えないまま森の中まで歩いていくと、「チリリリ、チリリリ・・・」と小鳥の森では珍しい声が聞こえてきました。

毎年見られるかわからない鳥なので、じっと待ってみると姿を一瞬見せてくれました。

カヤクグリです。

全身こげ茶色で、特別目立つ模様などもない地味な鳥ですがかわいらしい鳥です。高山で繁殖し、冬には低地に移動します。

カヤクグリに別れを告げ、少し進むと今度はリスに出会いました。サササッと森の中を駆け抜けすぐに姿が見えなくなりました。


今年最後になかなか出会えないものたちに出会えました。

今年も多くの方々にご利用いただきましてありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

カテゴリー