小鳥の森で行われるイベントや各所で行われる関連イベントのご案内です。
contents
- カタクリガイド
- 森のお仕事見学会と体験会
- 炭焼き体験(花炭づくりと焼き芋)(終了)
- 早春のバードウォッチング(中止)
- 冬のバードウォッチング(終了)
- 環境保全ボランティア(終了)
- 冬のバードウォッチング(終了)
- リースづくり(終了)
- 環境保全ボランティア(終了)
- 小鳥の森の秋探し(終了)
- きのこの観察会(終了)
- 秋の植物観察会~入門編~(終了)
- 環境保全ボランティア(終了)
- 【バードウィーク特別企画】鳥・とり・TORI(終了)
- 【バードウィーク特別企画】鳥・とり・TORI(終了)
- 【バードウィーク特別企画】鳥・とり・TORI(終了)
- 【夏休み特別企画】昆虫標本づくり(終了)
- 【夏休み特別企画】昆虫観察会(中止)
- 「小鳥の森・水林自然林の生き物たち」パネル展示(終了)
カタクリガイド
カタクリ群生地まで小鳥の森のボランティアガイドが案内します。(休館日を除く)
日時 | 2023年3月26日(日)~ 4月9日(日) 10:00 ~ 14:00 |
集合 | 福島市小鳥の森ネイチャーセンター |
対象 | どなたでも |
参加費 | 無料 |
申込 | 不要。ガイドの人数の都合により、対応できない場合もあります。 |
持ち物 | 不要。 |
その他 | ※カタクリの開花状況により、変更となる場合があります。 |
森のお仕事見学会と体験会
特別な方法で(木に登り、枝を落としながら)枯れた大木を伐採する工程を見学し、伐倒した木の枝を
ノコギリで切る体験を行います。
日時 | 2023年3月12日(日)10:00~12:00 |
集合 | 福島市小鳥の森ネイチャーセンター |
対象 | 親子(小学生以上) |
参加費 | 無料 |
申込 | 電話にて申込 |
持ち物 | 防寒着、軍手、汚れても良い服装 |
その他 | 定員7組(先着順)、少雨決行(雨天中止) |
炭焼き体験(花炭づくりと焼き芋)(終了)
花炭は木の実などを酸素の少ない状態で加熱し、形をそのままに炭化させたものです。
見た目の美しさから「飾り炭」とも呼ばれます。また、寒い季節にぴったりの焼き芋も行います。
日時 | 2023年2月18日(土)10:00~12:00 |
集合 | 福島市小鳥の森ネイチャーセンター |
対象 | どなたでも参加可能 |
参加費 | 無料 |
申込 | 電話にて申込 |
持ち物 | 希望者(焼き芋 1人2本まで)※アルミホイルに包んでご持参ください。 |
その他 | 定員15名(先着順)、少雨決行(雨天中止) |
早春のバードウォッチング(中止)
2月11日(土)に予定しておりました「早春のバードウォッチング」ですが、前日の大雪のため中止させていただくこととなりました。
大変ご迷惑をおかけしますこと、お詫び申し上げます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
日時 | 2023年2月11日(土)9:30~11:30 |
集合 | 福島市小鳥の森ネイチャーセンター |
対象 | 18歳以上 |
参加費 | 無料 |
申込 | 電話にて申込 |
持ち物 | 双眼鏡(無料貸し出し有り)、防寒着、歩きやすい靴 |
その他 | 定員10名(先着順)、少雨決行(雨天中止) |
冬のバードウォッチング(終了)
野鳥の観察を行います。どんな野鳥がみられるでしょうか。
日時 | 2023年1月26日(木)9:30~12:00 |
集合 | 福島市小鳥の森ネイチャーセンター |
対象 | 18歳以上 |
参加費 | 無料 |
申込 | 電話にて申込 |
持ち物 | 双眼鏡(無料貸し出し有り)、防寒着、歩きやすい靴 |
その他 | 定員10名(先着順)、少雨決行(雨天中止) |
環境保全ボランティア(終了)
日時 | 2022年12月17日(土)9:30~12:00 |
集合 | 福島市小鳥の森ネイチャーセンター |
対象 | 18歳以上 |
参加費 | 無料 |
申込 | 電話にて申込 |
持ち物 | 汚れても良い服装(長袖、長ズボン)、帽子、長ぐつ、手袋 |
その他 | 定員10名(先着順)、少雨決行(雨天中止) |
冬のバードウォッチング(終了)
冬に見られる野鳥の観察を行います。どんな野鳥を観察できるでしょうか?
日時 | 2022年12月15日(木)9:00~11:00 |
集合 | 福島市小鳥の森ネイチャーセンター |
対象 | 18歳以上 |
参加費 | 無料 |
申込 | 電話にて申込 |
持ち物 | 双眼鏡(無料貸し出し有り)、防寒着、歩きやすい靴 |
その他 | 定員10名(先着順) |
リースづくり(終了)
日時 | 2022年11月26日(土)10:00~12:00 |
集合 | 福島市小鳥の森ネイチャーセンター |
対象 | 18歳以上 |
参加費 | 材料費1,000円 |
申込 | 電話にて申込 |
持ち物 | 持ち帰り用袋持参 |
その他 | 定員10名(先着順) |
環境保全ボランティア(終了)
水辺の環境整備活動。池の泥上げと水路補修。
日時 | 2022年11月19日(土)9:30~12:00 |
集合 | 福島市小鳥の森ネイチャーセンター |
対象 | 18歳以上 |
参加費 | 無料 |
申込 | 電話にて申込 |
持ち物 | 汚れても良い服装(長袖、長ズボン)、帽子、長ぐつ、手袋 |
その他 | 定員10名(先着順)、少雨決行(雨天中止) |
小鳥の森の秋探し(終了)
園内を歩いて秋の自然を探します。
日時 | 2022年10月9日(日)10:00~11:00 |
集合 | 福島市小鳥の森ネイチャーセンター |
対象 | 小学生以上 |
参加費 | 無料 |
申込 | 電話にて申込 |
持ち物 | 長袖、長ズボン、帽子、虫よけ対策 |
その他 | 定員10名(先着順)、少雨決行 |
きのこの観察会(終了)
福島きのこの会との共同開催。きのこの観察や同定のポイントを学びます。
日時 | 2022年9月11日(日)10:00~12:00 |
集合 | 福島市小鳥の森ネイチャーセンター |
対象 | 小学生以上 |
参加費 | 無料 |
申込 | 電話にて申込 |
持ち物 | 長袖、長ズボン、軍手、帽子、虫よけ対策 |
その他 | 定員10名(先着順)、少雨決行 |
秋の植物観察会~入門編~(終了)
身近な秋の花の観察会を開催
日時 | 2022年9月9日(金)10:00~11:00 |
集合 | 福島市小鳥の森ネイチャーセンター |
対象 | 一般(大学生以上) |
参加費 | 無料 |
申込 | 電話にて申込 |
持ち物 | 長袖、長ズボン、軍手、帽子、虫よけ対策 |
その他 | 定員10名(先着順)、少雨決行 |
環境保全ボランティア(終了)
トンボ池の水生生物調査会および観察会
日時 | 2022年8月27日(土)9:30~11:30 |
集合 | 福島市小鳥の森ネイチャーセンター |
対象 | 大人 |
参加費 | 無料 |
申込 | 電話にて申込 |
持ち物 | 長そで長ズボン、長ぐつ、手袋、虫よけ対策、熱中症対策(飲み物)、雨具(カッパ) |
その他 | 定員10名、少雨決行 |
【バードウィーク特別企画】鳥・とり・TORI(終了)
野鳥のクイズラリー
日時 | 2022年5月15日(日)9:00~11:30(時間内自由参加) |
場所 | 福島市小鳥の森ネイチャーセンター |
対象 | 子供~大人 |
参加費 | 無料 |
申込 | 当日ネイチャーセンターにて申込 |
その他 | クイズに全問正解でオリジナルクリアファイルをプレゼント |
【バードウィーク特別企画】鳥・とり・TORI(終了)
野鳥の缶バッジづくり
日時 | 2022年5月15日(日)9:00~11:30(時間内自由参加(最終受付 11:15)) |
場所 | 福島市小鳥の森ネイチャーセンター |
対象 | 子供~大人 |
参加費 | 材料費:1個100円 |
申込 | 当日ネイチャーセンターにて申込 |
その他 |
【バードウィーク特別企画】鳥・とり・TORI(終了)
野鳥の声を聞こう♪~初心者向けのバードウォッチング~
日時 | 2022年5月15日(日)①9:10~10:00 ②10:15~11:05 |
場所 | 福島市小鳥の森ネイチャーセンター |
対象 | 一般 |
参加費 | 無料 |
申込 | 電話にて申込 |
その他 | 定員:各回10名 歩きやすい靴と服装。 双眼鏡をお持ちの方はご持参ください。(無料貸し出しもあります。) |
【夏休み特別企画】昆虫標本づくり(終了)
日時 | 2021年8月15日(日)①10:00~11:00、②13:30~14:30 |
場所 | 福島市小鳥の森ネイチャーセンター |
対象 | 親子 |
参加費 | 100円 |
申込 | 電話 |
その他 | 各回5組 |
【夏休み特別企画】昆虫観察会(中止)
8月14日(土)に予定しておりました「【夏休み特別企画】昆虫観察会」ですが、雨天のため中止させていただくこととなりました。
大変ご迷惑をおかけしますこと、お詫び申し上げます。ご理解の程よろしくお願いいたします。
日時 | 2021年8月14日(土)9:00~10:00 |
場所 | 福島市小鳥の森ネイチャーセンター |
対象 | 親子 |
参加費 | 無料 |
申込 | 電話 |
その他 | 定員:10名(先着順)、持ち物:飲み物、帽子、長袖、長ズボン、虫よけ対策 |
「小鳥の森・水林自然林の生き物たち」パネル展示(終了)
日時 | 2021年8月4日(水)~18日(水)9:00~21:00(最終日は12:00まで) |
場所 | 福島市アクティブシニアセンター・アオウゼ(AOZ)MAXふくしま4階 |
対象 | どなたでも |
参加費 | 無料 |
申込 | 不要 |
その他 |