足元に明日の幸福
園内の木の根元付近に赤い実がありました。正体はヤブコウジという植物です。別名ジュウリョウ(十両)とも呼ばれています。 ヤブコウジ 高さは10~20cmほどと…
園内の木の根元付近に赤い実がありました。正体はヤブコウジという植物です。別名ジュウリョウ(十両)とも呼ばれています。 ヤブコウジ 高さは10~20cmほどと…
12月に入り寒さが際立つ季節となりました。園内の木々はすっかり落葉し、山肌は茶色の絨毯のように一面を覆っています。見通しの良い静かな園内ではヤツデの花が見頃…
落ち葉が積もり冬の気配を感じる園内で、タンポポの綿毛によく似た植物を見つけました。 近づいてみると、センボンヤリの種子でした。 …
8月23日に「森のくだもの」という題でアケビ(ミツバアケビ)の話を投稿しました。秋になるにつれてだんだんと実は成長し、久しぶりに姿を見るとアケビは熟れて大きく…
10月9日(日)に「小鳥の森の秋探し」のイベントを開催しました。 小鳥の森で見られる木の実や紅葉・黄葉した葉などの秋を探しに森へ行きました。 シジュウカラの…
台風一過の今日、朝から涼しく散策日和でした。 そんな森の中では秋の訪れを告げる花が咲いていました。 アキノキリンソウ キバナアキギリ オケラ タムラソウ ツリ…
9月9日(金)に「秋の植物観察会~入門編~」のイベントが開催されました。今回は、小鳥の森で見られる身近な秋の植物(主に秋に咲く花と数種類の木の実)の観察を行…
8月もいよいよ後半に入ってきました。そんな小鳥の森の小径の真ん中に、まだ緑の葉が付いた枝がポツポツと落ちていました。よく見ると、コナラの若いドングリもついてい…
実が大きくなったミツバアケビ。 道脇でひっそりと実(身)をひそめています。いつも通る道ですが気が付いたのは最近です。 ミツバアケビ 大きさはニワトリの卵ほどで…
暑い森の中を歩いていると、たくさんの生きものに出会いました。 オオムラサキが、コナラの樹液を吸いにやってきたようです。木の根元にオオムラサキの翅が落ちていたの…